阪大×駿台 コラボ授業実現!

2024年12月26日

12月11日(水)
大阪大学箕面キャンパスにおいて、駿台のベトナム人学生と大阪大学外国語学部ベトナム語専攻2年生の学生がコラボ授業を行いました!

授業の前に、新しい箕面キャンパスの校舎や図書館を案内していただき、きれいで現代的な建物にみんな目を輝かせていました!

そしていよいよコラボ授業!まず、ベトナム人学生が母国の歌を披露し、喜んでいただきました♪次に、先日大阪大学の語劇祭でも実演されたベトナム語劇を披露していただきました!学生による本格的なベトナム語劇と母国の懐かしいストーリーに感動し、涙する学生の姿もいました。

その後はグループに分かれて交流を楽しみ、時間が足りないほど充実した時間を過ごしました。

12月13日(金)
阪大ビルマ語専攻の17名の学生が駿台に来て12名のミャンマーの学生と交流をしました。

自己紹介の後、駿台生がミャンマーのダンスと歌を披露しました♪

その後、交互に質問タイムがあり、駿台生からは「どうやってミャンマー語を勉強していますか?」や「ミャンマーの好きな料理は何ですか?」などたくさん質問が出ました。それに対して阪大の学生がミャンマー語で答える場面もあり、駿台生はとても嬉しそうな表情を見せていました。

今後もコラボ授業は行われる予定です。次回もお楽しみ・・♪

2026 オープンキャンパス