中国語学科中国語コース/2年制中国語・英語コース/2年制
中国語学科の特長5POINT
-
POINT01
少人数制クラスで
個々のレベルを把握中国語会話のクラスは少人数で実施。
個々のレベルを把握した授業を展開。 -
POINT02
語学留学は短期・中期・
長期から選択できる語学留学は短期・中期・長期を設定。
希望に応じて選択可能。 -
POINT03
英語も学べるコースがある
英語も学びたい方のためのコース。
TOEIC®試験対策と英会話の授業が受講可能。 -
POINT04
留学生との
交流授業がある中国語圏留学生と中国語で会話する
授業があります。 -
POINT05
進学(日本の大学・海外の大学)もサポート
もっと勉強したいという気持ちをサポート。
カウンセリング料等は不要です。
入学から卒業までの
スケジュール
1年次
2年次
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
注目の授業
-
発音と会話
中国人講師が正しい発音を指導します。
-
中国語実践
中国語圏からの留学生と交流。活きた中国語を学べます。
-
HSK対策・中国語検定対策
漢語水平考試(HSK)、中国語検定試験上位級取得を目指します。
-
時事中国
インターネット等を利用し、現代中国を学びます。
-
英会話(中国語・英語コース)
ネイティブスピーカーによる英会話の授業。(中国語コースは選択科目)
-
TOEIC®試験対策(中国語・英語コース)
TOEIC®に強い駿台の授業を中国語学科でも受講できます。(中国語コースは選択科目)
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
取得可能な資格
※中国政府教育部が認定する資格
■TOEIC® ■実用英語技能検定(英検®) ■中国語検定 ■HSK(漢語水平考試)※ ■日商PC検定 文書作成 ■日商PC検定 データ活用 ■日商PC検定 プレゼン資料作成 ■秘書技能検定 ■マナー・プロトコール検定 ■サービス接遇検定 ■サービス介助士 ■全国手話検定 ■手話技能検定 ■普通救命講習
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
漢語水平考試(HSK)
って何?
HSK漢語水平考試は、中国国家教育部(日本の文部科学省に相当)が実施する、中国語を母国語としない外国人学生等の中国語運用能力を測る、統一標準化国家試験です。
問題文の言語と試験内容
問題文は中国語で出題されます。1級・2級は聞き取り・読解 / 3級・4級・5級・6級は聞き取り・読解・作文が課されます。
級の設定
漢語水平考試は1級が一番やさしく、6級が最上位級となります。
試験回数
ほぼ毎月実施(会場により異なる)
合格基準
1級・2級はそれぞれ200満点中120点以上が合格基準、3級・4級は300満点中180点以上が合格基準、5級・6級は300満点中獲得スコアのみ表記(180点以上で能力を有していると判定される)。
受験の目的
世界で認められている試験なので、中国の大学への正規留学(3年次編入)や中国での就職または、日本国内での中国語を活かした就職を考えている方におススメです。
レベル表
中国語学留学
駿台なら、在学中に行ける!
中国の大学へ語学留学
-
短期・中期・長期が
選択できる※!※希望者のみ
短期 | 約4週間 |
---|---|
中期 | 約4ヶ月間 |
長期 | 約6ヶ月間 |
●外国籍の場合は、留学ビザが発行されないケースがありますので、必ず出願前に本校にご相談ください。
-
首都・北京で学べる!
留学生のための施設が充実!北京語言大学
北京にある国家重点大学のひとつ。 世界各国からの留学生も多く、スーパーや飲食店、カラオケなどの施設も充実しています。
-
世界中から人が集まる
国際都市・上海へ留学!上海華東師範大学
北京に並ぶ大都市・上海にあり、とても自由な校風の総合研究型大学です。教育界や言論界に優秀な人材を多数輩出しています。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
卒業後の進路
2年間駿台で中国語を勉強した後、進路は大きく3つ。
一つは就職。次に中国の大学への正規留学。最後は日本国内の大学への3年次編入学。2年生になって慌てないようにまずは1年生の間に実力を身につけましょう!
留学
中国の4年制大学の
3年次へ正規留学(編入学)
中国の大学生として勉強し卒業するのが、正規留学。
目指す方は、HSKをがんばりましょう!
編入
日本の4年制大学の
3年次へ編入
駿台の単位を互換することで、日本国内の語学系大学への3年次編入も可能。
就職
学んだ中国語が活かせる
国際空港、ホテルなど
空港やホテルも中国語を話せる人材を求めています。
駿台にはエアライン・ホテル等観光業界への就職ノウハウがあります。
- 中国航空会社
スタッフ - 一流ホテルスタッフ
中国との貿易にかかわる企業
一般企業での海外担当等
商社・貿易会社さらに中国との取引をもつ企業は中国語の話せる人材を求めています。
- 貿易会社スタッフ
- 商社スタッフ
免税店、ショップ、
観光インフォメーションなど
インバウンドの回復とともに中国語を話せる人材が求められています。
- インフォメーション
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。