英語学科英語コース/2年制

英語学科の特長5POINT
-
POINT01
少人数制クラスで
個々のレベルを把握英会話のクラスは少人数で実施。
個々のレベルを把握した授業を展開。 -
POINT02
語学留学は短期・長期から選択できる
語学留学は短期と長期を設定。
どちらか選択可能。
短期は4ヶ国から選択可能。 -
POINT03
TOEIC®に強い
レベルにあったクラスで受講。
初級から上級まで
幅広いレベルに対応しています。 -
POINT04
英語を活かせる
就職につよい面接対策も充実。
英語を必要とする観光系企業への就職も可能です。 -
POINT05
進学(日本の大学・海外の大学・語学学校)もサポート
もっと勉強したいという気持ちをサポート。
カウンセリング料等は不要です。
入学から卒業までの
スケジュール

1年次

2年次

※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
注目の授業
-
TOEIC®試験対策
レベル別クラスで実施。定期的実力チェックでレベルを変更。
-
CALL
(One to One)ネイティブ講師と1対1で各自のレベルに合わせた英会話授業。スピーキング力アップ。
-
CALL(Active Learning)
アニメ、スポーツ等自分の好きな動画でリスニングや語彙力アップ。
-
英会話
(Communicative English 等)ネイティブスピーカー(対面)による授業を実施。
-
観光英語
観光業界への就職にも対応できるよう英語によるご案内も(英語Dayで実地練習)。
-
IT実習
ビジネスで活かせるプレゼン資料の作成なども習得。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
取得可能な資格
■TOEIC® ■実用英語技能検定(英検®) ■観光英語検定 ■韓国語能力試験(TOPIK) ■ハングル能力検定 ■中国語検定 ■HSK(漢語水平考試) ■日商PC検定 文書作成 ■日商PC検定 データ活用 ■日商PC検定 プレゼン資料作成 ■秘書技能検定 ■マナー・プロトコール検定 ■サービス接遇検定 ■サービス介助士 ■全国手話検定 ■手話技能検定 ■普通救命講習
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
駿台はTOEIC®に強い!
近年多くの企業が採用の際に注目する TOEIC®に力をいれています!
-
英語学科でTOEIC®が伸びる理由
01レベル別授業で
自分にあったクラスで勉強できる。02実力アップで、
クラスが上がる!
頑張れる!03点数アップの
ノウハウがある!04語学の学校なので、
幅広いレベルの授業が可能!
英語学科 卒業後の進路
-
就職
学んだ英語が活かせる国際空港、国際的なホテル、児童英語教師、観光通訳、商社、貿易会社など
-
編入
日本の4年制大学の外国語系学部への進学(3年次編入)が可能。4年間で専門学校(2年間)と大学(2年間)を卒業。
-
留学
駿台卒業後、英語圏の大学・語学学校への留学も駿台なら可能です。
英語語学留学
英語勉強するなら語学留学
しよう!駿台ならできる!
-
短期・長期選択可能※!
駿台で習得した英語力を留学でさらにパワーアップ。
2024年度入学からは留学先にアメリカ、カナダ、オーストラリアを加えました。
※希望者のみ
短期留学(約3週間)
-
アメリカ
-
カナダ
-
イギリス
-
オーストラリア
長期留学(約6ヶ月)
イギリス
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
内定先:日本トラフィックサービス

横野さん 上郡高校出身(兵庫)
英語学科でも就職に強いと思い
入学しました!
駿台に入学してよかったこと
毎日ネイティブの先生と会話する授業があり、正しい発音や音のつながりを学び、綺麗に話せるようになりました。
好きな授業は?
時事英語の授業が好きでした。ニュースを英語で読んで、自分の意見を英語で発表するのが楽しかったです。
進学先:ILAC(International Language Academy of Canada)

前川さん 岸和田市立産業高校出身(大阪)
就活を考えた時、留学に行きたい!!
という気持ちが強くなりました!
カナダに決めたのは?
周りにカナダに行った方が多く、中学の頃からインスタでチェックしてました。カナダの自然に魅力を感じました。
担任や先生方のサポートは?
困った時いつも助けてくれました。また、カナダに住むための具体的なアドバイスもいただきました。
勤務先:京都タワーホテル 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

宿泊部フロント山縣 由妃乃 さん 扇町総合高校出身(大阪)
校内で実施された
ホテル企業説明会に参加して
ホテル業界への就職を目指すことに。
フロントカウンターにてチェックイン、チェックアウト業務を担当しています。京都駅前のホテルですから海外のお客様も多く日々英語を使って接客しています。イギリス留学、One to One、授業の雰囲気この3点で駿台への入学を決めました。イギリス留学は最高の思い出ですが、それと同時に国によって文化、考え方が違う事を実感。今の仕事にも役立っています。
勤務先:TEI

添乗員野嶋 優芽 さん 和歌山北高校出身(和歌山)
人と話すことが好きでもっと広い
世界を知りたいと思い現在の仕事を
志望。日々自分をスキルアップ!
今は国内旅行の添乗業務に従事していますが、将来的には海外旅行の添乗員が目標。旅の終わりに「野嶋さんが添乗員でよかった」 と言ってもらえた時やりがいを感じます。毎日ネイティブ講師と会話する授業に魅力を感じ駿台に入学。駿台で習得した英会話で海外 添乗でも野嶋さんで良かったと言ってもらえるようがんばっていきたいと思います。
勤務先:ACSグループ 日本トラフィックサービス

海上輸出業務山田 彩佳 さん 刀根山高校出身(大阪)
高校生の時専門学校進学に難色を
示していた母も今は、いい学校に
進学したねと喜んでくれています。
母からもらったアメリカのお土産を見てこういうテイストの商品を日本に輸入したいと思ったのが貿易関係を目指すきっかけでした。今は自分がブッキングした船に輸出する商品を搭載するまでの手配を担当しています。スケジュール通り商品を載せた船が出航した時やりがいを感じます。業務に関する書類の9割が英語の書類。TOEIC®で勉強した単語がリアルに役立っています。
勤務先:キンダーキッズ

インターナショナルスクール 保育士小山 愛奈 さん 益田高校出身(島根)
駿台で英語力だけでなく
コミュニケーション力が
培われました。
就職活動中、中学生の時に保育士に憧れていたことを思い出し、英語も活かしながら子供に接する仕事と考えたとき現職にたどりつきました。園児が私の名前を呼びながらハグをしてくれた時は一気に疲れが吹き飛びますし、私が準備した教材で子供たちが笑顔になったときはやりがいを感じます。駿台で学べて本当によかったと思っています。