社会人
・
学生
対象
対面講座 または
録画視聴 を選択可能
-
東京開催
英語
大島 保彦講座
学びの散歩道
歴史の光で今を照らす2025年 8月16日(土)
詳しく見る
-
東京開催
古文
関谷 浩講座
祇王の悲運
2025年 8月23日(土)
詳しく見る
-
東京開催
物理
森下 寛之講座
電磁誘導― 2025年東大第2問に学ぶ ―
2025年 8月30日(土)
詳しく見る
-
東京開催
化学
吉田 隆弘講座
原子・分子の視点で日常をみる
2025年 8月31日(日)
詳しく見る
-
大阪開催
地理
岡田 了一郎講座
地理を使った無敵の思考術 (Ⅱ)(未来が少し見えます)
2025年 8月31日(日)
詳しく見る
-
東京開催
IT
滝口 直樹講座
効率化と時短のための
Excelテクニック※対面開催のみ
2025年 8月24日(日)
詳しく見る
-
東京開催
手話
宮下 あけみ講座
手話であいさつしてみよう
※対面開催のみ
2025年 8月17日(日)
詳しく見る
-
東京開催
法律
森 大樹講座
はじめての相続手続~知らずにやってしまうNG行動~
2025年 8月31日(日)
詳しく見る
録画授業について

当日に予定が入っている、遠方で当日受講ができないという方は、録画したものを視聴することが可能です。申込フォーム備考欄にその旨、記載ください。録画授業の視聴はGmailアドレスが必要となります。
STORESでお申し込み時のアドレスがgmailアドレスと異なる方は、備考欄にGmailアドレスをご記載ください。
Q&Aはコチラから
- 講座の申込はいつまで可能でしょうか?
-
講座当日まで申込可能ですが講座開始前(1時間前)には遅くともお申込み(受講料の支払いまで)を完了させてください。対面講座の場合の座席は当日、会場にてご案内いたします。
録画視聴を希望の場合は後日、録画視聴用の案内メールをお送りいたします。
- 対面講座で申し込んだが録画視聴に変更したい(申込の際に録画講座希望を入力するのを忘れた)
-
変更可能です。メールにてご連絡ください。変更対応いたします。
- 領収書を発行してもらいたい
-
発行可能です。お申込み時の備考欄に領収書希望の旨をご記入ください。
- 領収書を勤務先名などで発行してもらいたい
-
発行可能です。お申込み時の備考欄に勤務先名をご記入ください。
- 複数名で申し込むので、領収書を1枚にして勤務先名で発行してもらいたい
-
通常とは違う処理を行う必要がございます。お手数ですがメールにてご連絡ください。
- 対面講座を受講後に録画も視聴したい
-
申し訳ございませんが対面講座に参加後の録画視聴はお受けしておりません。録画講座はあくまでも当日都合のつかない方、遠方にお住いの方などのために提供をさせていただいております。
事前のご連絡なしに当日欠席された場合でも、録画講座の提供は行われません。ご注意ください。
- 録画視聴の手順について知りたい
-
YouTubeでの非公開設定でご覧いただきます。ご視聴にはGmailアカウントが必要になりますので事前にご用意いただく必要がございます。なお、ご勤務先のメールアドレスは受信拒否設定がされている場合があります。個人名義でのGmailアカウントの取得をお勧めしております。詳細は録画視聴時にお知らせいたします。
- 録画視聴の場合、講座で使用する資料はどう手配されるのか
-
ご登録のメールアドレスへ当日使用した資料をPDFで送信させていただきます。
- 当日の時間割が知りたい
-
当日の時間割は各講座の詳細ページよりご確認をお願い致します。
お問い合わせ
CONTACT US