エアライン学科

エアライン学科の特長5POINT
-
POINT01
TOEIC®に強い駿台!
目標はTOEIC®700点以上。
Coachingで効果的な
学習への個別指導を行います。 -
POINT02
エアライン語学留学が
可能!約3週間、またはオプションで6ヶ月のイギリス語学留学(ホームステイ)が可能です!
-
POINT03
エアライン業界
面接対策も万全!面接官に好印象を与える
面接の受け方を基礎から
指導します。 -
POINT04
在学中に現場を知る!
現役空港スタッフによる
業界授業や、インターンシップ、
関西国際空港での就業体験が可能! -
POINT05
第二外国語(中国語/韓国語)も学べる
第二外国語の中国語は、検定4級以上取得を目指します!
めざす職種・仕事
-
キャビンアテンダント
接客サービスと保安要員としての機内業務全般を担当。語学力、マナー、国際感覚に加え、自己管理力も必要になります。
-
グランドスタッフ
空港での発券、搭乗手続きなど飛行機を定刻通りに運航させるための判断力、語学力、幅広い教養が求められます。
-
空港インフォメーション
空港内の案内や説明、周辺交通機関などの情報を提供。海外のお客さまも多く、接客能力と語学力が求められます。
主な就職内定先2015年〜2025年3月卒業生(順不同)
日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、ANAウイングス、スカイマーク、フジドリームエアラインズ、Solaseed Air(ソラシド・エア)、北海道エアシステム、中国国際航空(Air China)、春秋航空、ジェットスター・ジャパン、JALカーゴサービス、ANA関西空港、ANA大阪空港、ANAエアポートサービス、ANA成田エアポートサービス、ANA沖縄空港、ANA中部空港、Kスカイ、JALスカイ、JALスカイ大阪、ドリームスカイ名古屋、JALスカイエアポート沖縄、国際航空旅客サービス、CKTS、関空エンタープライズ、関西航空サービス、サンヨー航空サービス、韓進インターナショナルジャパン、ベイエリアサービス、徳島航空サービス、中国ターミナルサービス、とさでん交通、一畑トラベルサービス 他多数
入学から卒業までの
カリキュラム
1年次
専門分野
- キャビンサービス実習
- グランドスタッフ実習
- 韓国系航空会社エアライン研修
- ビジネスマナー検定対策
語学分野
- TOEIC®Ⅰ~Ⅲ
- Communicative English
- CALL
- Airline English
- 英語構文・文法演習
- Coaching
選択科目
- アマデウス
- 第二外国語(韓国語)
- セルフメイクアップ実習
- 茶道(前期必須/後期選択)
- 手話
就職対策
- SPI対策
- インタビュー対策
2年次
専門分野
- キャビンサービス実習
- グランドスタッフ実習
- ユニバーサルサービス研究
- ビジネスマナー検定対策
- マナープロトコル検定対策
語学分野
- TOEIC®Ⅰ~Ⅲ
- Communicative English
- CALL
- Airline English
- 英語構文・文法演習
- Coaching
- Hospitality English(英会話)
- 第二外国語(中国語)
選択科目
- 茶道
- TOEIC®春夏特訓
- アマデウス
- 第二外国語(韓国語)
- 手話
- IT実習
就職対策
- インタビュー対策


注目の授業
-
キャビンサービス実習
(Airline English)飛行機のキャビンを再現した実習室でアナウンスやドリンクサービスなどの実技を学びます。
-
グランドスタッフ実習
(Airline English)空港カウンターを再現した実習室で搭乗手続き業務などや接遇英語を学びます。
-
インタビュー対策
航空業界面接対策授業。自己分析からはじめ基礎から徹底指導します。
-
TOEIC®対策
入学直後から卒業までレベル別クラスでTOEIC®対策を実施します。
-
CALL
AIアプリ「ELSA」による発音トレーニングで通用する英会話力が身に付き、正しい発音をすることで、リスニング力がアップします。
-
英会話
(Communicative English)ネイティブスピーカーによる英会話の授業。自信を持って話せるようになります。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
取得可能な資格
■TOEIC® ■実用英語技能検定(英検®) ■観光英語検定 ■韓国語能力試験(TOPIK) ■ハングル能力検定 ■中国語検定 ■HSK(漢語水平考試) ■アマデウスシステム検定 ■日商PC検定 文書作成 ■日商PC検定 データ活用 ■日商PC検定 プレゼン資料作成 ■秘書技能検定 ■マナー・プロトコール検定 ■サービス接遇検定 ■サービス介助士 ■全国手話検定 ■手話技能検定 ■コミュニケーションマナー検定
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
TOEIC®に強い駿台で
キャビンアテンダント、
グランドスタッフを目指す!
採用試験開始まで短期決戦! TOEIC®の点数アップができる学校選びが重要です!
-
駿台はレベル別クラスで授業を行いますので、自分に合ったレベルで無理なく学習ができます。また、定期的にレベルをチェックし、実力がアップすれば上位クラスへ変更が可能です。常に上位クラスを目指す目標を持つことで、実力アップとやる気につながります。語学の専門学校として40年以上の実績を持つ駿台だから、初級から上級まで幅広いレベルに対応可能です!
英語対策にAIを導入!
弱点補強・聞き取り力アップ&
通じる発音に!
駿台だからできる
第二外国語対策!
-
-
第二外国語
中国語(2年次必須)中国語検定4級以上取得が目標!就活の武器に。ネイティブ講師から学べるので、正しい発音が身に付きます。
-
-
第二外国語
韓国語(1-2年次選択)ハングル能力検定4級以上取得が目標!就活の武器に。ネイティブ講師から学べるので、正しい発音が身に付きます。
韓国系航空会社
エアライン研修※〈希望者〉※年度により研修先が変更、
または中止になる場合があります。
韓国のナショナルフラッグ・大韓航空など、韓国系航空会社の客室乗務員訓練施設を利用して航空保安・機内放送・機内食サービス実習など、本格的なトレーニングを体験!
2つの語学留学で、TOEIC®スコアを一気にアップ!
- 01
-
短期語学留学(約3週間)〈希望者〉
夏休みを利用して約3週間、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドのいずれかのカレッジへ語学留学します。
イギリス
オーストラリア
カナダ
ニュージーランド
- 02オプション
-
3年間プログラム
長期語学留学(約6ヶ月間) +
関西国際空港就業体験 またはTOEIC®強化プログラム(約5〜6ヶ月間)〈希望者〉
イギリスのカレッジで約6ヶ月間の語学留学後帰国し、外資系航空会社ハンドリング企業(関西国際空港)で約6ヶ月間の就業体験!
または駿台でTOEIC®強化プログラムを受講。
注.3年間プログラムとなります。詳細はお問い合わせください。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
面接対策
実際の採用試験は早い会社では2年生進級と同時に始まります。
1年生の間にどのような対策をするかで合否が決まってきます。
駿台では、元国際線客室乗務員による面接指導を入学直後より開始。基礎から、企業別の面接対策まで指導します。
インタビュー対策(面接対策)
インタビュー対策(面接対策/質疑応答)
ウォーキング
グループ
ディスカッション
実習
校内に設置した実習室で、キャビンアテンダント・グランドスタッフ業務を学びます。モチベーションアップにつながります。
キャビンサービス実習(Airline English)
グランドスタッフ実習(Airline English)
業界授業
「航空業界総論」は、関西国際空港で総合グランドハンドリング業務を受託されている企業の方による授業。最新の知識を学びます。
各分野の専門家の方々から、現場の最新情報を教えていただけます。
エアライン長期語学留学(約6ヶ月間)+就業体験(関西国際空港)
イギリス語学留学で英語力をアップして帰国。帰国後は関西国際空港で、主に外資系航空会社ハンドリング企業の就業体験ができます。就業中の寮も完備しています。
関西国際空港(3年間のプログラムとなります。詳細はお問い合わせください。)
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
卒業生インタビュー
クリックするとインタビューが表示されます
-
飛行機が怖くて
泣いているお子さまを
笑顔にするのが私の特技です!勤務先:スカイマーク
客室乗務職
堤 愛莉さん
茨木西高等学校(大阪府)出身インタビューを読む
-
コーポレートカラーの
オレンジ色と私の笑顔
マッチしていると思いませんか!?勤務先:ジェットスター・ジャパン
客室乗務員
平良 未来さん
北中城高等学校(沖縄県)出身インタビューを読む
-
英語・中国語・韓国語
この3言語を学べるのが魅力で
駿台に入学しました!勤務先:ANA大阪空港(大阪国際空港)
グランドスタッフ
上野 はるかさん
咲くやこの花高等学校(大阪府)出身インタビューを読む
-
空港は小さいころから
ワクワクするところ。
いつしか空港で働きたいと
思うようになりました!勤務先:Kスカイ(関西国際空港)
グランドスタッフ
風本 愛莉さん
貝塚高等学校(大阪府)出身インタビューを読む
内定先/Kスカイ

バレーボール大会
留学生に茶道のレッスン
Kスカイ
(グランドスタッフ)坂井さん 小松島西高等学校(徳島県)出身
ネイティブの先生が気さくで、
楽しく英会話を学べました!
駿台に入学を決めたのは?
留学に行きたかったので、イギリス短期留学が決め手でした。夏休みに留学したのですが、英語だけでなく、異文化理解も深まり、留学して良かったと思っています。
アルバイトは?
学校からの紹介で空港のラウンジでアルバイトさせていただきました。この経験をこれからの接客に活かしていきたいと思っています。
内定先:CKTS

学園祭でおでんを提供
留学先で出会った友達と
CKTS
(グランドスタッフ)吉本さん 高知西高等学校(高知県)出身
一人暮らしで積極的に
行動できるようになりました!
駿台に入学を決めたのは?
英語以外に中国語や韓国語を学べ、留学が充実していたのと、適正人数授業で、集中して勉強できる環境が整っていると思ったからです。
好きな授業は?
所作や作法といった日本の伝統文化を学べる茶道の授業が好きでした。季節を感じることができる和菓子も楽しみの一つでした。
勤務先:スカイマーク

客室乗務職堤 愛莉さん
茨木西高等学校(大阪府)出身
飛行機が怖くて
泣いているお子さまを
笑顔にするのが私の特技です!
小さい頃シャイだった私に客室乗務員さんから声をかけていただいたのがこの職業を目指すきっかけでした。複数の専門学校を訪問しましたが、駿台が一番私に合っていると思い入学。マナープロトコルやネイティブ講師の英会話授業が好きでした。中国語の授業は必須科目であまり得意ではなかったですが、中国のお客さまにサービスする時、役立っています。
勤務先:ジェットスター・ジャパン

客室乗務員平良 未来さん
北中城高等学校(沖縄県)出身
コーポレートカラーの
オレンジ色と私の笑顔
マッチしていると思いませんか!?
小さい頃から英会話を習っていたことが英語を使う仕事に就きたいと思うきっかけで、いつの間にか客室乗務員になると決めていました。駿台に決めた理由はイギリス留学と中国語が学べるから。台北便で実際学んだ中国語でお飲み物をお伺いすると大変喜んでくださいます。海外のお客さま・路線も増え需要が戻ってきています。夢をあきらめず客室乗務員(CA)目指して頑張ってください。
勤務先:ANA大阪空港(大阪国際空港)

グランドスタッフ上野 はるかさん
咲くやこの花高等学校(大阪府)出身
英語・中国語・韓国語
この3言語を学べるのが魅力で
駿台に入学しました!
高校2年生の家族旅行でグランドスタッフという仕事を発見!数か月後にはオープンキャンパスに参加していました。この仕事の魅力は、空港で働く様々な職種の方が一致団結して飛行機を出発させることです。私が勤務する大阪国際空港は、日本8大空港の中でも一番国際線乗継が多く、外国籍のお客さまとお話するとき、駿台で学んだエアラインEnglishがとても役立っています!
勤務先:Kスカイ(関西国際空港)

グランドスタッフ風本 愛莉さん
貝塚高等学校(大阪府)出身
空港は小さいころから
ワクワクするところ。
いつしか空港で働きたいと
思うようになりました!
関西国際空港で国際線のチェックインを担当しています。お客さまに安心・安全にご搭乗いただけるよう日々心がけるとともに、担当した便を定刻に出発させることができたときにやりがいを感じています。駿台での徹底した面接練習のおかげで小さいころからの夢を実現でき、中国籍のお客さまには授業で学んだ中国語で対応するととても喜んでいただいています。