英語学科グローバル・コミュニケーションコース
/2年制大学編入コース/2年制
※上限(授業料の半額)あり。
上限額を上回る場合は別途自己負担となります。

英語学科の特長5POINT
-
POINT01
TOEIC®に強い駿台!
レベルにあったクラスで受講。Coachingの時間に分からないところをレビューできる。
-
POINT02
語学留学は、短期・長期から選択できる!
語学留学は短期・長期を選択可能。長期(5〜6ケ月)がおすすめです!
-
POINT03
長期留学+
インターンシップ・
就業体験ができる!※将来、海外ホテルや国際空港などでの活躍を希望される方に最適!
※3年間プログラムとなります。
詳細はお問合せください。 -
POINT04
英語を活かせる
就職に強い!面接対策も充実。
英語を必要とする観光系企業、
一般企業への就職も可能です。 -
POINT05
日本の大学への進学や海外留学もサポート!
「もっと勉強したい!」という気持ちをサポート。カウンセリング料などは不要です。
入学から卒業までの
スケジュール


1年次

2年次

※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
注目の授業
-
TOEIC®対策
レベル別クラスで実施します。定期的な実力チェックでレベルを変更可能です。
-
Coaching
一人ひとりの実力を把握し、効率的な学習へと導く個別指導を行います。
-
英会話
(Communicative Englishなど)ネイティブスピーカーと対面で英会話を学び、英語によるコミュニケーション能力の向上を図ります。
-
保育英語
駿台生の就職職種として人気の児童英語教師。保育の現場で必要な英語を学びます。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
取得可能な資格
■TOEIC® ■実用英語技能検定(英検®) ■観光英語検定 ■韓国語能力試験(TOPIK) ■ハングル能力検定 ■中国語検定■HSK(漢語水平考試) ■日商PC検定 文書作成 ■日商PC検定 データ活用 ■日商PC検定 プレゼン資料作成 ■秘書技能検定 ■コミュニケーションマナー検定 ■サービス接遇検定 ■サービス介助士
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
語学に強い駿台の英語学科!
TOEIC®の点数が伸びる理由

英語学習にAIを導入!
弱点補強・聞き取り力アップ&通じる発音に!
第二外国語対策
語学に強い駿台だからできる、第二外国語対策
-
-
第二外国語
中国語(1・2年次選択)中国語検定4級以上取得が目標!就活の武器に。ネイティブ講師から学べるので、正しい発音が身に付きます。
-
-
第二外国語
韓国語(1・2年次選択)ハングル能力検定4級以上取得が目標!就活の武器に。ネイティブ講師から学べるので、正しい発音が身に付きます。
就職対策
駿台は観光の専門学校でもあります。エアライン、ホテル、旅行など英語を必要とする観光業界からの求人だけでなく、貿易関係、教育関係、一般事務などの求人も集まります。面接対策のプロ講師から指導を受けられるのも、駿台英語学科の強みです。
大学編入コース
語学系大学・学部への3年次編入を目指す!
-
-
関西外国語大学3年次に編入
木島さん
桜宮高等学校(大阪府)出身-
関西外国語大学3年次に編入学
木島さん
桜宮高等学校(大阪府)出身高校の担任の先生に駿台を教えてもらいました。駿台では、勉強ばかりではなく、英語Dayなどのイベントもあり、楽しい学生生活を送ることができました。
近畿大学3年次に編入学
村上さん
花園高等学校(大阪府)出身-
近畿大学3年次に編入学
村上さん
花園高等学校(大阪府)出身4年間で大学を卒業したかったのと、レベルを下げるのも嫌だったので、駿台に入学しました。英語を基礎からしっかりと教えてもらいました。
卒業後の進路
-
就職
学んだ英語が活かせる国際空港、国際的なホテル、児童英語教師、観光通訳、商社、貿易会社など
-
大学編入(語学系大学・学部)
日本の4年制大学の外国語系学部への進学(3年次編入)が可能。4年間で専門学校(2年間)と大学(2年間)を卒業します。
-
海外留学
駿台を卒業後、英語圏の大学・語学学校への留学も、駿台なら可能です。
駿台だからできる!
語学留学・インターンシップ・就業体験


01 短期語学留学(約3週間)
〈希望者〉 留学時期/1年次3月〈予定〉
1年生終了後、2年生が始まるまでの春休み期間に約3週間、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドのいずれかのカレッジへ語学留学します。1年間、駿台で英語を学んでからの留学なので、海外生活を楽しめます。
イギリス
オーストラリア
カナダ
ニュージーランド
学生時代に体験しておきたい、約5〜6ヶ月間の長期語学留学!
02 長期語学留学(約5〜6ヶ月間)
〈希望者〉 留学時期/1年次9月から2月〈予定〉
1年生後期の約6ヶ月間、イギリス、ニュージーランド(選択)のカレッジへ語学留学が可能です。
約6ヶ月間の海外生活は、社会人になるとなかなかできない貴重な体験です。留学先授業料は別途支払い不要※なので、おすすめです。
注: 希望者を対象に学内選考を実施し、決定します。
※上限(授業料の半額)あり。(募集要項参照) 上限額を上回る場合は別途自己負担となります。
長期語学留学とインターンシップなどがセットになった魅力的な3年間プログラム!(オプション)
長期語学留学(約6ヶ月間)
イギリス
ニュージーランド
長期語学留学で実力を身に付けた後は
海外ホテルインターンシップ
(約5ヶ月間)
ニュージーランドのホテルで、約5ヶ月間のインターンシップ体験
関西国際空港 就業体験
(約5~6か月間)
帰国後、外資系航空会社ハンドリング企業(関西国際空港)で就業体験
TOEIC®強化プログラム
帰国後、駿台でTOEIC®
レベルアップ
対策授業を受講
(費用別途)
長期語学留学(約6ヶ月間)
イギリス
ニュージーランド
長期語学留学で実力を身に付けた後は
海外ホテルインターンシップ
(約5ヶ月間)
ニュージーランドのホテルで、約5ヶ月間のインターンシップ体験
関西国際空港 就業体験
(約5~6か月間)
帰国後、外資系航空会社ハンドリング企業(関西国際空港)で就業体験
TOEIC®強化プログラム
帰国後、駿台でTOEIC®
レベルアップ
対策授業を受講
(費用別途)

※募集要項「3年間プログラム長期語学留学」参照。詳細はお問い合わせください。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
卒業生インタビュー
クリックするとインタビューが表示されます
-
母の「英語を学んでみたらどう」
というアドバイスから
学校探しが始まりました!勤務先:鈴鹿サーキットホテル
(ホンダモビリティランド)フロント
平田 喬大さん
神戸北高等学校(兵庫県)出身インタビューを読む
-
私の好きなものは『英語・子供・工作』。この3つを活かせる私にぴったりの職業を駿台で見つけました!
勤務先:キンダーキッズ
インターナショナルスクール保育士
鈴木 杏恋さん
八尾北高等学校(大阪府)出身インタビューを読む
-
コロナ禍で航空業界への就職が厳しい時に、空港で働くという夢を駿台で実現しました。
勤務先:CKTS
カーゴオペレーション(輸入上屋)
田中 愛菜さん
阿武野高等学校(大阪府)出身インタビューを読む
-
大阪空港に就航する航空会社スタッフと空港を利用されるお客さまをつなぐ大切な仕事です。
勤務先:関西エアポートオペレーションサービス
空港案内業務
竹田 莉子さん
津山商業高等学校(岡山県)出身インタビューを読む
内定先:日本トラフィックサービス

井上さん 精華学園高等学校(岡山県)出身
英語を集中的に学び、
自信を付けたい方に
駿台はおすすめです!
好きな授業は?
日常的な英会話をロールプレイングで楽しく学べるPractical Englishが好きでした。その授業のおかげで、イギリス長期語学留学に参加したとき、現地の方と交流でき、友人もできました。
駿台に入学して良かったことは?
クラスが高校の半分ぐらいの人数なので、質問しやすく、先生方も分かるまでしっかり教えてくださるところです。駿台で学んでいくうちに英語が分かるようになり、自信が付きました!
進学先:桃山学院大学 3年次編入合格

井手さん 今治工業高等学校(愛媛県)出身
英語力はもちろん、
コミュニケーション能力も
向上できました!
駿台に入学して良かったことは?
先生方のサポートが手厚く、勉強しやすい環境でした。あと、TOEIC®の授業は毎回新しい単語を覚えていくことで、自分の英語力が向上していると実感できるから好きでした!
語学留学は?
長期語学留学に参加し、イギリスで約半年間勉強してきました。違う国の文化を楽しめ、貴重な経験ができたのでとても良かったです。特にホームステイは、普通の留学ではできない体験ができたと思います。ホストファミリーに感謝しています。
勤務先:鈴鹿サーキットホテル(ホンダモビリティランド)

フロント平田 喬大さん
神戸北高等学校(兵庫県)出身
母の「英語を学んでみたらどう」
というアドバイスから
学校探しが始まりました!
小さいころから車やバイクが好きでした。駿台で『ホンダモビリティランド』の求人を見たときワクワクした気分になり、ここしかない!と思い受験しました。今はホテルの顔フロント勤務ですが、隣接する鈴鹿サーキットで開催されるレース関係の方や選手も宿泊され、英語で接客させていただいたときには、英語を勉強していてよかったと実感します。母のアドバイスに感謝です。
勤務先:キンダーキッズ

インターナショナルスクール保育士鈴木 杏恋さん
八尾北高等学校(大阪府)出身
私の好きなものは『英語・子供・工作』。この3つを活かせる私にぴったりの職業を駿台で見つけました!
3歳から英会話を習っていました。進路を考えたとき、留学に行きたかったので、駿台のイギリス留学に魅力を感じ入学しました。クラスはレベル別にわかれていたので、英会話を習っていた私でも満足できる内容でした。今は私が子供たちに英会話を教える側に。1〜2歳児クラスを担当し、子供たちからは『アコ』と呼ばれています。私が教えた色や動物の名前を憶えて発音してくれた時、その成長が嬉しくてやりがいを感じます。
勤務先:CKTS

カーゴオペレーション(輸入上屋)田中 愛菜さん
阿武野高等学校(大阪府)出身
コロナ禍で航空業界への就職が厳しい時に、空港で働くという夢を駿台で実現しました。
CKTSは総合グランドハンドリングでの募集を行っていました。他部署へ異動するチャレンジができる制度がある為、一旦はカーゴで経験を積んでグランドスタッフへのチャレンジをしてみようと思い入社しましたが、仕事をしていく中で飛行機とお客様の近くで仕事ができるランプオペレーションにもとても興味が湧いてきました。関西空港には世界中の貨物が到着します。1つのミスが品質の低下にもつながる重要な仕事に緊張感と誇りを持ち日々業務にあたっています。
勤務先:関西エアポートオペレーションサービス

空港案内業務竹田 莉子さん
津山商業高等学校(岡山県)出身
大阪空港に就航する航空会社スタッフと空港を利用されるお客さまをつなぐ大切な仕事です。
インフォメーションカウンタ−での空港施設案内業務以外に出発・到着モニターの操作やアナウンス、航空会社とのオペレーション連絡等を担当しています。天候不良などで運航が大幅に乱れた時さまざまな対応で忙しくなるのですが、自分の担当にこだわることなく一丸となって対応にあたります。事態が収束した時、全員で達成感を共有できる職場です。