
外国語
ホテル業界で必要とされる英語力(会話・資格)を身につけます!
さらに中国語・韓国語も学べます!
就職後に必要な英会話を学びます!
ホテルサービス実務英語/英会話
日常的な会話だけでなく、ホテルでよく使われる英語をしっかりと身につけます。海外からのお客様が多い一流・有名ホテルで就職後にその真価が発揮される授業です。

英語力を資格として残す!
TOEIC®と英検®に強いホテルコース!

TOEIC®
TOEIC®は英会話や英語文章読解能力を測定するテストで、近年ホテル業界でも注目されている資格。駿台でも力を入れており、通常授業以外に夏と春には希望者対象に特訓授業を実施します。

英検®(実用英語技能検定)
英検®2級(実用英語技能検定)の取得を目標にベテラン講師によるレベル別の徹底指導が行われます。就職試験においても力を発揮します。
中国語・韓国語もしっかりと学べ、就職に有利!

中国語(選択科目)
中国語は選択科目(希望者のみ)で中国語検定4級以上取得を目指します。中国人講師が担当します。

韓国語(選択科目)
韓国語もホテル業界就職に有利な言葉のひとつです。韓国人講師から学べ、ハングル能力検定など資格取得にも力を入れています。
国際的なホテルでは英語が必須!
1年生で英検®2級に合格! (2021年1月現在)

2級
須磨友が丘高校出身(兵庫)

2級
高槻北高校出身(大阪)
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
面接対策
第一志望ホテルへの就職を
徹底的にサポート!緊張せずに
自分をアピールできるようになります!


個性を生かして自分をアピールしよう!
インタビュー(面接)対策
自己紹介から始まり、自分の意見を簡潔にまとめ、面接官にしっかりと伝えます。
入学当初から何度も反復練習が行われます。

採用試験で実施する企業も!
グループディスカッション(面接対策)
与えられたテーマについてグループで議論します。積極性・協調性・論理性などが求められます。

自分の意見を的確に伝えるために!
プレゼンテーション(面接対策)
与えられたテーマを人前で発表し、自分の意見を的確に相手に伝えるためのトレーニングです。

就活メイク・就活ヘアがわかる!
ヘア・メイク(女子のみ)
就職活動で良い印象を与える髪型、メイクのテクニックをプロから学びます。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
実習
フロント、客室、レストラン・バーカウンター(料飲)などリアルな3つの実習室で、ホテル業界出身講師による実習!
世界の一流・有名ホテルで通用するスキルが身につきます。


業界に求められるフロントスタッフに育成します!
フロントサービス(宿泊サービス)
一流・有名ホテルでは、マナー、笑顔、言葉遣い、さらに、語学力(英語、中国語、韓国語など)も求められています。業界出身講師による実践的な授業でこれからのフロントスタッフとしての実力を身につけます。

コミュニケーション能力が問われる!
ベルスタッフ(宿泊サービス)
フロントで受付を済まされたお客様の大切な荷物をお部屋まで運びます。エマージェンシーの説明も重要な仕事。日本語はもちろん英語でも習得します。

ホテル周囲の情報力はネットにも負けません!
コンシェルジュ実務
決して「NO」と言わないといわれる総合案内役コンシェルジュ。お客様のご要望にお応えするための接客術等を学びます。

クオリティとスピードを両立させるコツが学べる!
ルーム・ベッドメイキング実習(宿泊サービス)
美しく清潔に確実に、しかもスピーディにお部屋を仕上げていく術をプロから学びます。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。


ホテルの「品」と「質」が問われるセクションです!
レストランサービス実習
ホテルのレストランは宿泊のお客様だけではなく、食事はもちろんパーティやイベント、商談等のために訪れるお客様も多くいらっしゃいます。また、結婚式の披露宴や記念行事のバンケット(宴会)も数多くあります。優雅でスマートなホテルのレストラン部門ならではのスキルを身につけます。


人気No.1の実習です!
バーサービス実習
マドラーの使い方、シェイカーの振り方を学び、スタンダードカクテル、オリジナルカクテル、どちらも覚えていきます。作り方だけでなくバーサービスとしてのマナーやスキルを学びます。
ビンテージワインはホテルの代名詞!
ワイン実習(レストランサービス実習)
ホテルのレストランに欠かせないのがワインとシャンパン。その専門家がソムリエ(男性)、ソムリエール(女性)。味、香り、産地、シャトーの知識、料理等との組み合わせの知識も深めます。

※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
インターンシップ


研究編
インターンシップ先の1つ「THE THOUSAND KYOTO」
国内ホテルインターンシップ
1年生の後期開講後すぐに全員が国内一流ホテルでのインターンシップに参加できます。現場で働くプロから学べるチャンスです!

実習編
インターンシップ先の1つ「帝国ホテル大阪」
国内ホテルインターンシップ
希望者には研究編からさらにスキル、ホスピタリティを極める実習編が待っています。各ホテルよりアルバイト代も支給されます。

約1ヶ月間
インターンシップ先の1つ「エクシブ白浜」
リゾートホテルインターンシップ
関西をはじめ、中四国、関東の著名なリゾートホテルで夏期休暇中に研修できます。アルバイト代が支給されます。

約5ヶ月間
インターンシップ先の1つ「ディスティンクションホテル・テ・アナウ」
海外ホテルインターンシップ
約5ヶ月間ニュージーランドのリゾートホテルで研修します。スキルはもちろん英語の習得にも最適。アルバイト代が支給されます。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
パークハイアット 京都に内定!

福知山成美高校
出身(京都)
海外ホテルインターンシップで学べたことは?
実際に海外のホテルで働くことができるので、世界的に通用するスキル、ホスピタリティを学ぶことができるのはもちろん、ホテルの現場で使われる実践的な英会話が学べました。


駿台の授業の特長は?
バーサービス実習、レストランサービス実習などの実習系の授業や礼儀やマナーなどが学べる就職活動に欠かせない授業。一流、有名と呼ばれるホテルへの就職に欠かせない授業が多数あります。



泉北高校出身(大阪)
海外ホテルインターンシップで学べたことは?
最初は不安でしたが、少しずつ外国人のお客様やスタッフと英語でのコミュニケーションがうまくいくようになり、英語に自信が持てるようになりました。帰国してからも英語力がアップし、就職活動でも希望のホテルに内定できました。

駿台の授業の特長は?
実習系の授業は経験者の先生方から、本物ホテルそっくりの実習室で直接指導してもらえるので、技術が身につきます。クラスメイトと一緒に取り組める授業もあり、毎日が楽しいですよ!


ホテルグランヴィア大阪に内定!

みどり清朋高校
出身(大阪)
海外ホテルインターンシップで学べたことは?
ハウスキーピング、レストラン、バー、ランドリーなど約5ヶ月間と長期なので、ホテルのいろんなセクションの仕事を経験でき、実力が身につきます。海外に友人ができて、帰国してからも電話やメールしあったりと英語を使う機会が増えました。

駿台に入学してよかったと思うところは?
駿台ではマナーや作法、言葉遣いなどが普段の授業で自然に身につきます。高校時代の友人たちと食事に行った時や親戚の披露宴に出席した時に感心されました。


ハイアットリージェンシー大阪に内定!

法隆寺国際高校
出身(奈良)
海外ホテルインターンシップで学べたことは?
インターンシップ中はスタッフ同士のコミュニケーションが必須なので、必然的に英語を使うようになります。最初は私の英語力で通じるのか不安でしたが、毎日使うことでちゃんと話せるようになります。


駿台に入学してよかったと思うところは?
実習系の授業は入学時からとても厳しく、小さなことまできっちり指導してもらえます。ホテルや飲食店でのアルバイトでも授業で学んだことがすぐに実践できました。


1年生スケジュール
