ホテル学科

ホテル学科の特長5POINT
-
POINT01
英語(TOEIC®・英会話)
に強い卒業後役立つのが英語力。
就職後をみすえた授業を展開。 -
POINT02
実習室が充実
フロント・レストラン・客室の
実習室を設置。
ロールプレイングで実力養成。 -
POINT03
インターンシップも充実!
海外・国内一流有名ホテルで
インターンシップを実施。
在学中に即戦力! -
POINT04
就職対策も充実
マナーの駿台。
面接の受け答えに加え
マナーも徹底的に指導します。 -
POINT05
第二外国語(中国語・韓国語)も学べる
英語のみならず、
アジア圏のお客様にも対応できる
ホテルスタッフを目指します。
なれる職種・仕事
-
フロント
客室の予約や総合的な受付をはじめ、ホテルの顔にあたる業務を受け持ち、ホテルの第一印象を決定づける重要な存在です。
-
ゲストサービス
お客様を客室に案内し、施設や設備、エマージェンシーの説明も行います。お客様と接する機会のいちばん多い仕事です。
-
レストランスタッフ
ホテルの宿泊以外のもうひとつの顔である料飲部門のサービスを担当。一流のサービススキルが求められます。
主な就職内定先2015年〜2023年3月卒業生
帝国ホテル、帝国ホテル大阪、リーガロイヤルホテル、ザ・リッツ・カールトン大阪、ザ・リッツ・カールトン京都、ホテルオークラ神戸、ホテルニュー オータニ大阪、インターコンチネンタルホテル大阪、W 大阪、パークハイアット 京都、パークハイアット 東京、ハイアット リージェンシー 大阪、ハイアッ ト セントリック 金沢、ウェスティンホテル大阪、シャングリ・ラ ホテル 東京、ミリアルリゾートホテルズ、シェラトン都ホテル大阪、ホテル近鉄ユニバー サル・シティ、近鉄・都ホテルズ、ANAクラウンプラザホテル神戸、京都ブライトンホテル、京阪ホテルズ&リゾーツ、ホテルグランヴィア大阪 他多数
入学から卒業までの
スケジュール

1年次

2年次

※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
注目の授業
-
レストランサービス実習
テーブルセッティングからサービスまでトータルに学びます。
-
バーサービス実習
お酒に関する知識、カクテルの作り方、サービス方法などを学びます。
-
宿泊サービス実習
ホテルの顔、フロント業務を中心に宿泊関係全般を学びます。
-
レストランサービス技能検定対策
国家検定「レストランサービス技能検定」取得を目指す授業。筆記と実技があります。
-
ホテル英会話
フロントのみならず、ドア・ベルスタッフも含めた英語での接客を学びます。
-
TOEIC®試験対策
就職後をみすえた、リスニング・英語力のアップを目指します。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
取得可能な資格
■TOEIC® ■実用英語技能検定(英検®) ■韓国語能力試験(TOPIK) ■ハングル能力検定 ■中国語検定 ■HSK(漢語水平考試) ■日商PC検定 文書作成 ■日商PC検定 データ活用 ■日商PC検定 プレゼン資料作成 ■レストランサービス技能検定 ■ホテルビジネス実務検定 ■ブライダルコーディネート技能検定 ■BIA認定アソシエイトブライダルコーディネーター ■秘書技能検定 ■マナー・プロトコール検定 ■サービス接遇検定 ■サービス介助士 ■全国手話検定 ■手話技能検定 ■普通救命講習
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
語学に強い駿台の英語対策(TOEIC®・英検®・英会話)
語学の専門学校としてのメリットを活用できるのが、駿台ホテル学科の強み!英語対策も充実。5ヶ月という長期の海外ホテルインターンシップを実現できるのも英語に強いからです!
TOEIC®
レベル別クラスで授業を実施。自分にあったレベルで無理なく学習できます。また、定期的にレベルチェック!実力アップで上のクラスに変更!常にクラスアップするという目標を持つことで実力アップとやる気につながります!語学の専門学校として40年以上の実績をもつ駿台だから初級から上級までの幅広いレベルに対応可能です!
英検®
1次試験対策はもちろん、2次の面接対策は個別で指導します。
-
英会話
少人数制授業で実施。楽しいから自然と会話力が身につきます。
-
ホテル英会話
一流・有名ホテルで活躍する卒業生から、仕事で役立っている授業として名前が上がるのが、このホテルでの接客を想定した英会話授業。
駿台だからできる
第二外国語対策!
-
-
第二外国語
中国語(選択)中国語検定4級以上取得が目標!就活の武器に。駿台には中国語学科が設置されているので、いつでも質問可能。
-
-
第二外国語
韓国語(選択)ハングル能力検定4級以上取得が目標!就活の武器に。駿台には韓国語学科が設置されているので、いつでも質問可能。
※諸事情により掲載内容が変更または中止になる場合があります。
海外・国内・リゾートホテルでインターンシップ
海外ホテル
インターンシップ
サービススキルと英会話力を同時に習得できるインターンシップ。就職活動の武器にもなります。
海外ホテルインターンシップ中はアルバイト代がホテルから支給されるので、
実質、自己負担0円※(往復飛行機代・約5ヶ月間の宿泊費・食事・保険等)で参加可能!
<※年度・為替レートにより、0円にならない場合があります>
-
ニュージーランド
ディスティンクション・テ・アナウ ホテル&ヴィラ -
ニュージーランド
ディスティンクション ラックスモアホテル

国内ホテル
インターンシップ
-
研究編【全員参加】
複数の一流・有名ホテルで仕事をプロから直接学ぶ特別プログラム!
時期:1年生9月 約2週間 -
実習編【希望者】
研究編終了後、更に有名ホテルでのスキルアップを目指す方におススメ!土日または平日の授業終了後国内有名ホテルで実施!
実施ホテルの一例
帝国ホテル 大阪
ウェスティンホテル大阪
ハイアット リージェンシー 大阪
シェラトン都ホテル大阪
リゾートホテル
インターンシップ
1年次の夏休みに実施。リゾート地でのインターンシップは素敵な思い出に。実習授業で学んだことを現場で活用しよう!
主な研修地:
白浜(和歌山)、箱根(神奈川)、鳴門(徳島)、鳥羽(三重) 他
面接対策
就職活動といえば、面接が重要です。面接対策は、入学後、基礎マナーの習得と滑舌をよくするための発声練習、その後、面接の受け方、模擬面接、最終的には企業別面接対策を実施。あわせて1年次後期からは履歴書・エントリーシートの書き方も指導します。
インタビュー対策(面接対策/質疑応)
インタビュー対策(面接対策/立居振舞)
TOPICS
-
全国第2位で合格!
- ホテルビジネス実務検定 ベーシックレベル1級に駿台生が全国第2位という素晴らしい成績で合格し、表彰されました!
佐々木さん
湯梨浜学園高等学校(鳥取)
-
優秀指導校として表彰
- ホテルビジネス実務検定を 実施されている一般財団法人日本ホテル教育センターから2年連続優秀指導校として表彰されました!
-
ホテルステイ研修
-
- 1年生の前期に高級ホテルのサービスを体験するホテルステイ研修を実施。
2022年はリーガロイヤルホテル、2021年はザ・リッツ・カールトン大阪で実施させていただきました。
-
-
ワインサービス
コンペティション-
-
2年生の12月に校内サービスコンクールを実施。2022年は「ワインサービス」。
審査員のいじわるな質問にも平常心で対応していました。
-
内定先:ホテルオークラ神戸

シャンパンタワーに挑戦!成功!!
1年生夏のリゾートインターンシップで!
大杉さん 坂出商業高校出身(香川)
駿台なら少人数制で実力が
身につくと思い入学しました!
好きな授業は?
レストランサービス実習です。先生の教え方も上手で、毎回新しい知識と技術を学べるので楽しかったです。
ホテルを目指す高校生に一言
駿台はオンとオフがはっきりしていて、まじめな学生が多いので実力を身につけたい方におススメの学校です。
内定先:ザ・リッツ・カールトン大阪

スポーツイベントが充実していました!
先生とも仲良し!距離も近いです!!
柏木さん 松江農林高校出身(島根)
ネットで英語とホテルを学べる
学校で検索して見つけました。
駿台に入学してよかったことは?
少人数制なので、クラスの仲がよかったのと、一人ひとりの実習時間が多く頭に入りやすかったことです。
アルバイトはしましたか?
ホテルでしていました。宿泊サービス実習で“ハプニングを想定した接客”で学んだことが実際に役立ちました。
勤務先:帝国ホテル 大阪

宿泊部 宿泊課 フロント(ベル)古泉 秀太 さん 高取国際高校出身(奈良)
実習の授業は一流と呼ばれる
ホテルに就職してからも
役立ちます!
ホテル学科の授業では「実習」が多くあり、ホテル業界出身の先生たちの指導のもと、日本語に加え英語でも何度も繰り返し実践することで、ホテルの様々なセクションの仕事、サービスを身に付けることができます。高校生の頃からの夢が叶って帝国ホテル 大阪のホテルパーソンになれた今でも、ホテル学科の「実習」で学んだことが実際の接客でとても役立っています。
勤務先:パーク ハイアット 京都

宿泊部ゲストサービス藤田 丈翔 さん 福知山成美高校出身(京都)
インターンシップが魅力で駿台に
入学。海外ホテル・国内ホテル・
リゾートすべて参加しました。
お客様の幸せを考えてサービスできる仕事としてTVで紹介されていた「ホテル」に興味を持ち駿台に入学。専門科目・英語・インターンシップに加え選択科目も充実しているのが魅力でした。中国語や手話は今の仕事で役立っています。お客様を思ってサービスすることが私の原点ですが、一番嬉しいのは自身のサービスによってお客様の笑顔を見られることです。
勤務先:INTERCONTINENTAL OSAKA

ゲストサービス横山 蒼来 さん 西寝屋川高校出身(大阪)
海外のお客様が多く、
駿台の授業で学んだ英語を
毎日使って仕事をしています。
海外のお客様だけでなく、スタッフや上司との会話も英語。日本語よりも英語を話している時間が長く、海外にいる気分になる時もあります。最初はびっくりしましたが、駿台のホテル実務英語、フロント実習で学んだ英語が役立っています。中学生の時にドラマを見てホテルスタッフに憧れました。自分の接客でお客様に喜んでいただけた時にやりがいを感じます。
勤務先:W大阪

LIVING ROOM スタッフ前田 実耶 さん 長野高校出身(大阪) 関西外国語大学短期大学部
駿台からW大阪内定第1号になった
ことは本当にうれしかった!
勇気をもってチャレンジしてください!
「ホテル」という最高級のおもてなしができる仕事に憧れていました。在校生が印象的で入学を決めました。入学後、迷わず海外 ホテルインターンシップに参加、自分の成長を実感できた5か月間でした。就活では、遊び心のある上品な大阪のラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W大阪」にチャレンジ!オープニングに関わることができて本当に嬉しかったです。