入学要項

2023年度入学要項

出願から入学までの流れ

  • AO入学
    (専願)
  • 指定校推薦入学
    (専願)
  • 公募推薦入学(専願)
    一般入学
    社会人入学
 

AO入学(専願)

オープンキャンパス
(個別相談会含む)など
各種イベントに参加必須

AO入学エントリー(6/1~)

エントリーシートに必要事項を記入し提出

期間:2022年6月1日(水)~11月30日(水)

出願要件確認証の発行

(エントリーシート到着日より7日以内に発送〈投函〉)

出願注1(9/1~)

入学志願書(<必要事項を記入>)と
その他必要書類を提出

期間:2022年9月1日(木)~12月20日(火)

詳しくは「AO入学エントリー期間」を参照

入学選考注3

書類選考・面接(面接シート作成含)

大学編入コースのみ英語試験も実施

 
 

特待生制度を希望しない方

 

特待生制度を希望する方注4

特待生選考

第1回(大阪):
2022年9月18日(日)

第9回(大阪):
2022年12月25日(日)まで

または特設会場

 
結果通知

(結果発表日に発送)

入学手続

合格通知書に同封する「入学手続・学費納入について」注5に従い入学手続を済ませてください

入学前学習(AO入学・希望者対象)

入学前学習(全入学者対象)

2023年4月 入学式・入学オリエンテーション
  • 注1.出願要件確認証が発行された方のみ出願可能。
  • 注3.大学編入コース希望の方の入学選考日は【入学方法】のページでご確認ください。
  • 注4.特待生選考をご希望の方は必ず大阪会場または特設会場にて面接と筆記試験を受験してください。
  • 注5.特待生選考を受験された方の授業料振り込みは合格通知(特待生選考結果記載)に同封される学費のご案内にもとづきお振込みください。
 

指定校推薦入学(専願)

本校主催の各種イベント
オープンキャンパスなどに参加

出願(10/1~)

指定校推薦入学用入学志願書注2(<必要事項を記入>)と
その他必要書類を提出

期間:2022年10月1日(土)~12月20日(火)

入学選考注3

書類選考・面接(面接シート作成含)

大学編入コースのみ英語試験も実施

 
 

特待生制度を希望しない方

 

特待生制度を希望する方注4

特待生選考

第4回(大阪):
2022年10月16日(日)

第9回(大阪):
2022年12月25日(日)まで

または特設会場

 

結果通知
(結果発表日に発送)

入学手続

合格通知書に同封する「入学手続・学費納入について」注5に従い入学手続を済ませてください

入学前学習(全入学者対象)

2023年4月 入学式・入学オリエンテーション
  • 注2.指定校推薦入学用入学志願書は、指定高校の進路指導部宛に2022年5月中に送付予定です。
  • 注3.大学編入コース希望の方の入学選考日は【入学方法】のページでご確認ください。
  • 注4.特待生選考をご希望の方は必ず大阪会場または特設会場にて面接と筆記試験を受験してください。
  • 注5.特待生選考を受験された方の授業料振り込みは合格通知(特待生選考結果記載)に同封される学費のご案内にもとづきお振込みください。
 

公募推薦入学(専願)
一般入学・社会人入学

本校主催の各種イベント
オープンキャンパスなどに参加

出願(10/1~)

入学志願書(<必要事項を記入>)と
その他必要書類を提出

期間:2022年10月1日(土)~2023年3月25日(土)

大学編入コースは3月31日(金)まで

入学選考注3

書類選考・面接(面接シート作成含)

大学編入コースのみ英語試験も実施

 
 

特待生制度を希望しない方

 

特待生制度を希望する方注4

特待生選考

第4回(大阪):
2022年10月16日(日)

第12回(大阪):
2023年3月12日(日)まで

または特設会場

 

結果通知
(結果発表日に発送)

入学手続

合格通知書に同封する「入学手続・学費納入について」注5に従い入学手続を済ませてください

入学前学習(全入学者対象)

2023年4月 入学式・入学オリエンテーション
  • 注3.大学編入コース希望の方の入学選考日は【入学方法】のページでご確認ください。
  • 注4.特待生選考をご希望の方は必ず大阪会場または特設会場にて面接と筆記試験を受験してください。
  • 注5.特待生選考を受験された方の授業料振り込みは合格通知(特待生選考結果記載)に同封される学費のご案内にもとづきお振込みください。

入学志願書記入例